©︎ &sing Co., Ltd. all rights reserved.

松ぼっくりツリーを作ろう!

つくる

講座概要

松ぼっくりや木の実、ビーズを使って、簡単かわいいクリスマスツリーを作ろう!

公園に落ちている松ぼっくり。

拾って遊んだ人も多いことでしょう。

身近な松ぼっくりを使って、かわいいツリーを作ってみませんか?

クリスマス仕様にしても、シックにまとめても素敵です。

様々なビーズや、小さめの木の実、グリーンで飾って、あなただけのオリジナルのツリーを作ってくださいね!

どんなものがつくれるの?

こちらが、今回つくれるクリスマスツリーのイメージです。

大きさは10cmから15cmくらいなので、窓辺や机上にも置く事ができます。

こんな風に進めていきます

小さな植木鉢に固定した状態で、作っていただきます(制作時間 約60分)。

  • 最初にグリーンを木工ボンドでつけていきます。
  • お好きなビーズや木の実を、グルーガン(速乾性のホットボンド)で固定していきます。
    (少し熱いので、低学年以下のお子様は保護者の方と一緒にお作りください)
  • お好みで、植木鉢にレースを巻きます。

※ 写真撮影は自由ですが、人物を撮られるときはご注意ください。

対象者

小学校高学年以上の人なら誰でもオッケー!

低学年以下のお子様でも親子でご参加いただけます。

持ち物・服装

手ぶらでお越しください。

材料や道具などはすべてこちらでご用意いたします。

汚れてもいい服装でお越しください。

エプロンでも結構です。

講座情報
開催場所 てらこやアンドシング
大阪市阿倍野区昭和町1-16-12
gallery &sing 2階
参加費 1,500円(税込)
定員 10人

開講日程

お問い合わせ

この講座の担当者

てらこやアンドシング

〒545-0011
大阪市阿倍野区昭和町1-16-12
gallery &sing 2階
TEL:06-6786-8751
受付時間:11:00〜19:00

お問い合わせ

講座の申込、掲載内容に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら