富田林市の『ガチで進路相談イベント』に出演しました!

アンドシングスクール

7月19日(火)、富田林市の『ガチで進路相談イベント』に、弊社代表の土肥卓哉が出演しました。

『ガチで進路相談イベント』とは、進路に悩む若者が、その憧れの職業についているプロの方に進路相談するという企画です。

この企画を運営するのは「ワカモノ☆ミライ・カフェ」

「ワカモノ☆ミライ・カフェ」は、第一期富田林市若者会議「ワカモノミライ開拓部会」による提案事業で、富田林市の高校生や大学生が中心になって企画・運営されています。

その記念すべき第一回(プレイベント)のテーマは、「会社経営って何するの?」。

「会社経営を学びたいと考えていた」と話す高校生の金森光陽さんからの質問にお答えする形で、「会社経営とは?」「公認会計士とは?」についてお話ししています。

その時の模様が、YouTube動画としてアップされていますので、「会社経営」や「公認会計士」に興味・関心のある方は、ぜひご覧ください。

オススメ記事

小学生のお子様向けに7月特別講座を実施します。商売のしくみと上手なお金の使い方を学んでみませんか?

7月出張講座:駄菓子屋で学ぶ 小さなお店のひらき方小学生のお子様の夏休みの自由研究に。駄菓子屋さんで、小さなお店のひらき方を学びませんか?
アンドシングスクール
アンドシングスクールは、堺筋本町でお金の知識に特化した講座を展開している、小学生を主な対象としたスクールです。
学校に馴染めない子や先生の思惑からはみ出したい子の興味関心、好奇心を育む授業や、社会見学、体験学習を行なっています。

その他の記事