水引の歴史を感じながら、自由な発想でオリジナル作品を作ろう!
水引は、人と人をつなぐ日本の伝統工芸。
遣隋使・小野妹子が持ち帰った献上品に使われていたことが始まりとされ、平安時代には庶民にも広まり、江戸時代には色や結び方の意味が生まれ、現代ではお祝いごとに欠かせないアイテムとなっています。
そんな水引を、親子で楽しく体験できる講座を開催します!
🌟 3歳からOK! 誰でも楽しく学べる
🌟 たくさんの色から自由に組み合わせ!
🌟 基本の結び方を覚えればアレンジ自在!
水引であなただけの作品を作りながら、日本の伝統文化にふれてみませんか?
作れるものは2種類
🐱 ねこねこストラップ
バックチャームにもなります。
1個 1,000円(税込)
👔ネクタイピン
父の日ギフトに。
ギフト箱付きです。
1個 2,000円(税込)
*どちらを作るかは、当日お選びいただけます。
(両方お作りいただくこともできます)