個人事業主のための、かんたん簿記講座(3/6,8)開催報告

公認会計士 土肥卓哉

こんにちは、公認会計士の土肥です!

確定申告期限まであと10日ほどとなった3月6日(木)と8日(土)。

『個人事業主のための、かんたん簿記講座』を開催し、4名の方にご参加いただきました。

まず、6日(木)の参加者は3名。

今年の確定申告をする方は、スマホでのe-Tax申告に挑み、無事に提出完了!
(スマホだと、作成したデータや書類をどうやって保存するかに意外と困ります・・・)

また、来年の青色申告で65万控除を目指す方は、今からやるべき帳簿のつけ方を特訓!
(どんなアプリを使って会計取引を記録していくかは意外と悩みどころです・・・)

そして8日(土)の参加者は1名。

個人事業主ではなく、ご自身で会社を経営されている方なのですが、改めて経理を学びたいということでご参加いただきました。

個人と会社では、決算書(損益計算書や貸借対照表)の見た目や確定申告に必要な書類が異なりますので、その辺りも踏まながら複式簿記の基本についてご説明させていただきました。

おかげさまで両日ともに、楽しく学び多い時間となりました。

みなさま、ご参加ありがとうございました!

さて、次回の『個人事業主のための、かんたん簿記講座』ですが、予定は未定です。

ただ、今年の確定申告期限が3月17日(月)までですので、リクエストがあればそれまでに開催しようと思います。

ということで、リクエストがございましたら、ぜひご一報ください!

なお、開催可能日時は、お店の営業時間である「木〜月曜日の11時〜19時の間」で、かつ、「他のイベントがない時」となります。

確定申告に向けた準備に手間取っている方もまだ間に合います!

ぜひお気軽にお問い合わせください♪

(ご連絡は、下記メールまたは電話まで)
メール:info@and-sing.com
電話 :06-6786-8751

オススメ記事

講座へのお申し込みはこちらから!

個人事業主のための、かんたん簿記講座文の里商店街から、老若男女の「つくる」、「楽しむ」、「学ぶ」を応援する学びの場
公認会計士 土肥卓哉
1974年生まれ、大阪府出身。
神戸大学卒業後、大原簿記専門学校を経て、2000年にデロイトトーマツグループに入社。延べ100社以上の上場企業、非上場企業、学校法人、倒産企業などの監査、経営コンサルティング、再生・M&Aに関与。

個人事業主、契約社員を経て、2018年にアンドシング株式会社を設立し、代表取締役に就任。個人の起業支援やキャリア支援、大学・短大・フリースクールなどでの講演も行う。

著書に『ジブンノシゴトのつくり方』(ギャラクシーブックス)。
プライベートでは、二児の父親。趣味は、歌づくりとキャンプ。
特技は片耳動かし。

その他の記事